隠れ家的な
こんばんはYuumeeです。 北谷町浜川にある、りんくる食堂に行ってきました。 2017年に”すばCafe Rinkul”という名称から改名されたそうです。Cafe感がめっちゃでていたので改名後が”すばCafe Rinkul”かと思いましたが改名後がりんくる食堂とのこと。 北谷町は…
こんばんはYuumeeでございます。 八重瀬町にある、沖縄そば屋さん屋宜家へ行ってきました。 古民家を改装したそば屋さんでかなり神々しく素敵な雰囲気です。 しかも国民的財産として登録されている有形文化財だそうです! 先日訪れた首里にある、しむじょう …
どうもこんばんは、Yuumeeでございます。 中城村で有名なイタリアンレストラン ハンタバールにきました。 結構奥まった場所にある、個人的には大好きな隠れ家系のお店です。 お店の入口です。 何か可愛くてオシャレな雰囲気。期待です^^ 私たちは地下?の…
どうもこんばんは、Yuumeeでございます。 那覇市首里にある「しむじょう」という古民家系の沖縄そば屋に行ってきました。 国の登録有形文化財ということらしく、歴史上、芸術上、学術上価値の高いモノということらしい。 確かに神々しくパワースポット的な感…
こんばんはYuumeeでございます。那覇市首里にある、オシャレ系そば屋さんこと"首里 ほりかわ"へ行ってきました。 お店はGoogleマップを使ってもたどり着くのが困難なレベルの場所にあり、隠れ家系お店の中でもトップクラスではないかと思いました(笑) 近くに…
こんばんはYuumeeです。 今日は那覇市国場にある、すーまぬめぇに行ってきました。 Google評価も高く、観光客にも大人気のおそば屋さんなので期待大です。 お店は住宅街ド真ん中の「こんなところに?」って場所で隠れ家感がハンパなく、見つけたときに感動し…
こんにちはYuumeeでございます。 昨日、那覇市楚辺にある、隠れ家系食堂?Cafe?食堂ぬーじボンボンZへ行ってきました。 夜に行ったのですが、外観の看板?の灯りもなかったので、最初はお店閉まっているのかな?と思う程の隠れ家色を醸し出していました(笑)…
どうもこんばんは、Yuumeeでございます。 今日は北中城村にあります、さーふーふーというそば屋に行ってきました。 お店の外観はこんな感じで、駐車場も7台分ぐらいありました。 ※Wi-Fiもあります^^ かなり隠れ家チックな場所にあり、探しにくいのではある…
那覇市楚辺にある、沖縄そばと海産物料理の店 楚辺(楚辺そば)に来ました。 沖縄そばランキングでも第4位(2018年2月現在)の有名店なのでかなり期待。 www.onb.jp 入口はお店と言うよりは人の家?に来た感じ。最高です(笑) 中に入ると、まぁ~~素敵な感じ! …
中城村にある悠愉樹庵(ゆうゆじゅあん)という郷土料理のお店に行ってきました。 軟骨ソーキがめっちゃ美味しいと聞いていたので、いつかは行ってみたいと思っていました。 グーグルマップを使っても迷子になるぐらい分かりづらい場所でしたが、近くまで行く…
北中城の大人気カフェ、サンスーシィーに行ってきました。 夜に行ったので辿り着くまでの道のりはとても暗く、ゾンビがでてきそうな雰囲気でしたが、お店に着くとたくさんの車がとまっていて、お店の周りは明るかったので安心しました。 中に入るとテーブル…
那覇市識名にある、隠れ家的そば屋さん、てんtoてんに行ってきました。 識名はよく近くを通るのですが、住宅地のまさかこんなところに?って場所にありました。 外観が緑のような!?ツタ?のようなモノで覆われていてこんな感じ。 入り口はこんな感じ。とて…